第69回お遊戯会
2022.03.08
第69回お遊戯会が開催されました

「明け星」楽しみにしていましたが緊張していました。初めての扇に剣🗡涙が(T^T)

歌劇「てぶくろ🧤」

歌遊び・合唱。練習よりノリノリ🎵

「バナナ🍌くんたいそう」
先生とノリノリdancing。かわいいバナナになりました🤣

「初心LOVE」
決まっていましたね。かっこいい慈恩男子!!

「ぴぴハピ-」
初めてのお遊戯会☆泣かずに楽しめてたました💛

歌遊び・合唱
「おおきなかぶ」はみんなで力を合わせてわきアイアイ☺

歌劇「ねずみのよめいり」

お遊戯「おはよう」
舞台袖でも余裕のトーク。歌も歌っていたメンバーです(^o^)

英語ではおおきな声が出てました。いつもより発音がよかったよ(゚Д゚)

合奏・合唱「ありがとうの花」思いをこめて🎶

コロナに負けない!!よさこい魂🔥

「フルフルフルーツ」かわいいフルーツのお姫様に🍓🍑🍊

「ツバメ」かわいいツバメに変身💛女の子の魅力ありかわいさあり💗
      
「トリコ」ステッキを使ってリズミカルに🎶

「また君に恋してる」しっとりと艶やかに☺さすがの年長さん❣

「炎」普段はやんちゃな男の子。守って欲しい💗と思わせるほどのかっこよさにキュン💗
変更あり、人数制限ありでしたが、楽しみにして待っていたお遊戯会☆楽しみにしていても緊張はしますね。舞台では緊張しながらも晴れ姿をしっかり披露していました。成長を感じながら涙が。こどもたちの成長を感じ一緒に味わった充実感。宝物です☆ありがとうございましたm(_ _)m
1月、2月のさくら・もも組さん
2022.02.26
~さくら・もも組編~
《1月》
      
じゃが芋🥔収穫からの園庭遊び( ´艸`)
              
出初め式&たこあげ(*^o^*)出初め式よりも公園に夢中でした★凧あげは、走る見る👀走るの連続!!高く上がって😏ニヤリ
        
お遊戯会練習の合間のリフレッシュTimeo(^-^)o

《2月》
  
今年は余裕の、さくら組。もも組。みんなで豆まき厄払いができました☺
                  
園庭遊びに運動遊び!!体を動かして寒さには負けない体力作り💪マスクを着用しての取り組み頑張ってくれてます🤣
           
天候にもめぐまれ元気よく園外保育❣楽しい時間は早い!交通ルールを意識してリードしてくれる年長さん💛頼もしい💛  
1月、2月のこうめ組さん
2022.02.26
    
慈恩菜園にて、じゃが芋収穫🥔
          
出初め式に参加してからの公園(*^ー゚)消防車よりも公園を選ぶ(≧∀≦)凧あげや羽子板遊びなど正月遊びを体験しました。
  
太陽スポーツ🌞ボール投げてキャッチ。
 
《2月》
  
寒くても外遊びがいい~🎵
      
製作&節分👹今年は鬼は一体!!投げれた子、全力疾走の子といました(T^T)
        
園外保育★天候にもめぐまれ元気に走り遊びました。マスク着用もしっかり出来ていました。つくしを発見して春を感じたね(*⌒▽⌒*) 

- CafeNote -